 |
兵庫県神戸市オステオパシーの手技治療院「ファースト」|よくある質問 |
|

 |

 |


よくある質問

 |


 |
A:その日の患者さんの状態を診察し、一番問題のある所とからだ全体との関連を考えて解放をかけていきます。そしてオステオパシーの治療後、しばらくの期間体内で組織等が変化しつづけていますので特別な場合を除き、1週間に1回以上の治療は通常行いません。例えば膝の痛みを訴えて来院された場合、その原因の場所を探して治療を行いますので、痛みを訴えている膝に主たる原因がなければ膝を触るとは限りません。そして2回目からの治療では、新たにその日の状態に合わせて治療を行いますので前回の続きを行ったり、前回と同じ治療をするともかぎりません。
|
 |
A:からだ全体を診ますので初診時は、問診を含めて1時間前後必要です。2回目からは通常30分程度です(症状によっては1時間取らせて頂くこともあります)。 |
 |
A:当院において上下スウェットを用意しておりますが、ご自身でお持ち頂いて構いませんが体をしめつけない服をお持ち下さい。 |
 |
A:ききません。(自賠責保険を除きます) |
|
|
Copyright(C) 2005 First. All rights reserved. |
|